Korea Boardgamesから出版されるウヴェ・ローゼンベルク作品『タングラムシティ』のパッケージとタイルイラストを担当しました。
フダコマゲームズ @fudacoma_games さん新作『アルヴィウム』のルール説明まんが描きました。漫画仕事は自信なくてこれまでお断りしてたけど、今回がんばってみました。ゲームの魅力が伝われば嬉しいです。
予約受付中のまほろばさん @tsukahara_kei ゲムマ新作『Three Magic スリーマジック』アートワークにあたり世界観のイメージスケッチをガシガシ描きました。デザイナーさんとのイメージ共有に役立ったし、設定画は見るのも描くのも楽しいです。
『ワーデミック』の作画は荒れたタッチを出すためコピック筆ペンで入れた線をライナーで整えて写真に撮りPhotoshop Expressで補正、Autodesk SketchBook内のコピックで着色してます。
『Three Magic』(スリーマジック)
まほろば @tsukahara_kei さん新作
魔法使いカード一覧です。ひとりひとり細部までこだわってデザインしました。ぜひゲームのお供にイラストを楽しんでやってください。
タイのMeanbook Board Game @dumeanon から『モンスターへクス』タイ語版がリリース🎉マンガもタイ文字に変換してもらって雰囲気がモンスター達とよく似合ってます✨
#Boardgame #Spiel #BGG
#自分の中でこれ絶対誰も知らないだろって漫画挙げて知ってるRTされたら負け
『卓球社長』島本和彦
しまい込んでる漫画本が多い中いつでも出して読めるポジションにある一冊。なぜか人生ゲームをやる。
家族4人で『アルヴィウム』✏️
ルールは添付マンガでどうぞ。隣接得点を“お友達度“と変換しワイワイ😆自分の領土も広げたいけどままならないピース。他者のシートに書き込むのに全く殺伐としない競争を実現したルールが素晴らしい!青の長女お友達度稼いで圧勝✨