「子供が大人見たいに振る舞うには異世界転生が最適」
「大人ほどの知識とか戦闘力のある子供なんて異世界転生くらいでしか描けないし」
作者の言ったもん勝ちで好きにやったらいいのよね
※(7)はレベルとか戦闘力じゃ無くて年齢です 7歳です
※小学生です
ヒーラーは自然界の魔力を感じ取る能力が必要→ 探知(ヒール)
患者に流れる魔力の分析が出来る→解析(ヒール)
回復魔法は高度な魔力操作→身体強化(ヒール)
毒の治療は、体内の毒素を分解する→分解(ヒール)
までは まぁ こっちが折れよう うん
一応 説明も入ってるし この世界ではそうなんでしょ
で 最近見かけた この人
アメン(戦隊レッド異世界で冒険者になる)
エジプトモチーフの姿にフォームチェンジしながら戦うんだけど
完全に アメンライダー
ソウルイーターで
武器に変身できる人を魔武器 って呼ぶ
例えば
雷を宿した槍に変身できる人は 魔雷槍
角灯(武器?)に変身できる人は 魔角灯
っていう
って事は 杖に変身できる人は
魔杖 って事になって
読み方は まじょう になるから
「魔杖 の (海豹・ω・)です」
「え?魔女」ってやりとりが(ry
自分より優れた存在がいるのが嫌で
(誰だろ)
顔がドクロみたいな見た目で
(...ジャギ?)
自分の名前を言わせようとするキャラで
(ジャギだ!)
股間についてるアヒルの頭を伸ばすと...あーら不思議お花の紐がニキニキニキニキ...ニーーーン‼︎‼︎
(NO‼︎‼︎ウンコティンティン‼︎‼︎)