こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『絵が描けないおっさんが生成AIを使ってマンガ家になるまで』
308日目:ホラーでも人物描写はすべきだよね?という話
(新作マンガ構想の思考過程)
1日目はツリーのリンクからどうぞ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
三男サディ脚本、長男ネーム、次男作画のこちらの漫画を羽賀翔一さんに添削いただき、その中の1ページ。
元の左のが「紙芝居っぽいね」ということでその修正指示に基づいて右のようになった。
紙芝居っぽいのが直ったのに加え、修正版は視点が主観の多用で統一され、感情移入しやすくなってる🩷
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『絵が描けないおっさんが生成AIを使ってマンガ家になるまで』
470日目:で、いよいよ本題の授業へ😃
1日目はプロフィール欄のリンクから、ぜひ!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『絵が描けないおっさんが生成AIを使ってマンガ家になるまで』
306日目:ホラーに相応しい主人公とは?
(新作マンガ構想の思考過程)
1日目はツリーのリンクからどうぞ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『絵が描けないおっさんが生成AIを使ってマンガ家になるまで』
312日目:おっさんに女子高生が描けるのか?
(新作マンガ構想の思考過程)
1日目はツリーのリンクからどうぞ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『絵が描けないおっさんが生成AIを使ってマンガ家になるまで』
290日目:新作に着手(まずジャンルを決める)
1日目はこちらから↓
https://t.co/ZEpTaiFXdj
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。