本人は妹と違って心が読めるわけじゃないから、デレてるのがわからないと思うんですがそれは。#日本ツンデレ協会
昨日で61話のネームが終わった(20P)んで、本編清書入れるのに、まずバレンタイン漫画の清書(3P)をしてる。
無難に20Pにまとめたのに、結局23P描く羽目になっとるやんワイは。
進捗自体は半端で、20P前景の色塗りを終えた所まで。
後ろ塗って影つけて21P目へ。
うーむ。マヤ派、レジーナ派とかいるんやろうか…。マヤも数話先に再登場する予定はありますよ!
マンボのコメント、このコマの事やと思うけど
「精神走査(スキャン)」の事なんで、字は合ってるはずよ。
とはいえ紛らわしいよな。
こういうのって一応返信すべきなのかしら。
それはそうとコメント時間見たら、そんな時間に読んで下さってありがとうございます…。
大体フルカラーやしそれなりにカラフルやと思うけど、
ショッピングモール回は色が多いイメージ。
#これを見た人はカラフルな画像を貼れ
#婦人警官記念日 なのでうちの婦警、FPU(Federal Police of UNITE=連邦警察局)所属のフランさんのスーパー強引捜査タイムをあげておく。
これは捜査とは言わん。
自分ではアホほど面倒くさかったのに、有り難みがなかったのが37話「レッドヒルモールでのこと」周辺の背景。
#面倒くさかったけどあまり光が当たらないシーンに光を当ててみる
ちなみに細かい所だと、後にハードに働く(意味深)フォクシーのこの台詞とか。
この暴動の日、Mr.は暴動を止める側で奮闘していたが、元嫁のアンジュはチーフ達と同じく暴動を起こす側にいた。
フランは7歳、この様子を家のテレビで見ていた。
Mr.は再婚したてで、リビ、レジーナはまだ生まれていない。
おはようございます。朝イチでよろさん(@OoyorokobiMajin)のKUGUNOがキター!
こりゃ凄いわ。普通に売っとるレベルやで。
なお規制海苔は健在やった!