オモコロにて、愉快な毛塊(けかい)たちの漫画がたくさん読めます。ボサリコ。
↓続きはこちらから
「【まんが】ふわげちゃんたち ~ぬけげ~(作:dollly)」 https://t.co/bWtvqjSlHO
本日のオモコロは不思議な事件ばかり起こるホテルでの一幕です。ソファを動かすこの人はもしかして…。ヴァーチァル・インサニティ!?
↓続きはこちらから
「【漫画】バルディッシュ・ホテル 第3話(作:キューライス)」https://t.co/fZipJq46sV
ページをめくると、16ページ目には確実に死んでしまう花嫁。一体どうすればこの運命に抗えるのか!
↓記事内の画像の左をタップしてお読みください!
「【漫画】余命16ページの花嫁(作:野田せいぞ)」 https://t.co/G3GOt8tu5o
「木=見える時間」という考えた方をしたことがなかったので、「はぁ~!」と嘆息した作品。でっけえわ!!
↓続きはオモコロでぜひ!
「【漫画】話の話 くすのき(作:サイトウマド)」 https://t.co/WzBfC3UxzD
漢字の成り立ちを紐解く、我らがデ~リィズ。せびる猫、いいな。
↓続きはこちらから。
「【漫画】デ~リィズ いずるもじ(作:めごちも)」https://t.co/vtSENVp1DO
そうそう、「何度も挑戦して乗り越える」という感覚が映画のマリオにはあったよな~と思っていたら、魔界帝国の方の話かい。でもこっちもいいよね!
↓続きはこちらから
「【魔界】映画マリオが最高だった思い出【帝国】(作:カメントツ)」 https://t.co/VpcHN6Z50g
cool...
「【漫画】バルディッシュ・ホテル(作:キューライス)」 https://t.co/ulMfrToCun https://t.co/qpiXEugtZh
ライターのマッキンさんと朗読教室のワークショップに参加した記事です。「喋るように読む」というキーワードを聞いた後、かなりしっくりきた感覚がありました。
↓続きはこちらから
「【実践編】声を出すのが苦手だけど朗読に挑戦してみたら前向きになれた」 https://t.co/nm4NDLDzVR
サイトウマドさんの感想漫画きっかけで自分も読んだ「香川にモスクができるまで」めちゃくちゃ面白かった! 違うものと同じものを感じる上で、大変良い本でした。
↓続きはこちらから
人文書紹介漫画「香川にモスクができるまで」https://t.co/olOWwljGGt
尿検査に引っかかりまくる娘に、自分の尿を差し出すお母さん、気持ちは分かるけどやばい。最後にはちゃんとした検査も受けているレポート漫画です!
↓続きはこちらから
「【漫画】憂鬱な尿検査(作:逆襲)」 https://t.co/jgO670mS24
レッツゴー怪奇組の単行本最新4巻発売日にして最新回は、男物のシャツを着たこっくりさんが登場してしまうとってもいい回だ!!!!
↓続きはこちらから
「レッツゴー怪奇組 ~こっくりさんの悲劇~(作:ビュー)」 https://t.co/UCSfIOm2Yo
単行本もすでに発売されている最高の日常漫画「デーリィズ」の続編が、なぜかオモコロに掲載されて嬉しい!最高! 手の重量感が素敵なのでぜひ!
↓続きはこちらから
「【漫画】デ~リィズ ぞうすいすいぞう(作:めごちも)」 https://t.co/WBa1nmsfkr https://t.co/XOfw58zXjl