7月13日発売。だいらくまさひこ『グルタ島日記 大麦畑のジョディー』。未知と奇想の大地・グルタ島を舞台に、"電光絵画家"のジョディー・ルキーナが想像力を爆発させる。筆先から思念を発して絵を描き、失意の主人を救うのだ! フルアナログならではの美しい描線が織りなすドラマ。特厚の306ページ!
最新6巻でバードさんが目撃するのは、「医療」「火消」「紙漉き」「葬儀」などなど。西洋化の波に飲み込まれる以前、確かに存在していた文化たち。現在を生きる私たちが知らない「日本」を、バードさんと一緒に発見いたしましょう!
7月13日発売。佐々大河『ふしぎの国のバード』6巻。横浜から始まった旅路も、ついに東北地方に突入! 秋田・六郷で日本式の葬儀に遭遇したバードは、喪主の未亡人が浮かべる笑顔に、衝撃を受ける……。英国人冒険家と往く、日本発見紀行最新刊!
6月14日発売。柴田康平『レキヨミ』1巻。姉のレキは自由人。妹のヨミは内弁慶。ふたりはとっても仲良しだけど、愛ゆえにたまに殺意。お姉ちゃんすぐ死ぬ! 蘇る! また死ぬ! 予想のつかない展開に中毒者続出の、カオティック獣耳姉妹デスコメディー。
6月14日発売。設楽清人『忍ぶな! チヨちゃん』3巻。高校生忍者のチヨちゃんは、ついに憧れの同級生・ワタルくんと遊園地デートへ! しかし、浮かれるチヨ代の背後には、残酷な忍の掟が迫っていた……。奥手忍者のストーキングラブコメ最新刊。髪を下ろしても可愛いぞ、チヨちゃん!
「ダイミダラー」シリーズのなかま亜咲最新作「鉄機のダン」は、ロボット×小学生×スケベのトライアングルアクションコメディー。現れたハルタのニューヒーロー、主人公の名前は清木 断。セイキ、ダン。セイキ、ダン、セイキ! 男の子が大好きなもの全部入りで、開幕からフルスロットル!
【まいにちレキヨミ レキヨミその12】
「こ……これは壊せないわ」
「ピヨピヨ」
壁にハマったヨミの続きは、コミックス1巻収録の第8話で!
5月15日発売。百名哲『モキュメンタリーズ』2巻。「モキュメンタリー」。それは、現実をより現実らしく描く挑戦。「もしも、自分の描いた漫画が人を殺したとしたら?」「催眠術は存在するか?」「アイドルは夢の職業か?」架空の作家・百野哲が偽ドキュメンタリー形式で追う、人生の暗闇と光明。
5月15日発売。間間戸淳『鞄工房日記』。ファッションと芸術の街・パリで、めざすは鞄職人! 天涯孤独の少女・歩(あゆむ)は、迷い込んだ小さな鞄屋で、星のようにきらめく鞄たちと出会う。心を奪われた少女の、人生を懸けた挑戦が始まる……。繊細かつ美麗な作画で描かれる、パリジャン・ドリーム!
5月15日発売。松本水星『燕のはさみ』3巻。「私はあなたの理髪師でいたい」。時は大正10年。少女理髪師・燕は、英国留学のチャンスを得る。しかしそれは、華族の当主・創との別離を意味していた……。町の床屋として生きるか。世界へ羽ばたくか。身分違いのふたりの行く末とは? 大団円の完結巻。
5月15日発売。かまぼこRED『美少年倶楽部の秘密』1巻。見目麗しい少年しか入室を許されない秘密の教室で日夜行われる、「美少年倶楽部」のバカ騒ぎとは……? ハルタにやってきた黒船・かまぼこREDが贈るエンジン全開ギャグ! 小冊子「青騎士」連載の話題作が、待望のコミックス発売です。
4月15日発売。久慈光久『甲冑武闘』。「殺すには惜しい」。無敵の両手剣使い・ウィリアムは、敵方の騎士・ジョンを捕虜とする。それは、闘うに値する騎士を"育てる"ため……。古代ローマや薔薇戦争などを舞台に、歴史上の1対1バトルを描く。『狼の口』の久慈光久最新作は、不撓不屈の物語!