第一弾は「フェルナンデス・ピクシー・ショップ」。
通りのはずれの「妖精屋さん」で買えるフェアリーは、ペットとして、または良き友人としても愛好される。その不思議な生態とは……?
キュートな雰囲気とダークなディティールが同居する、傑作短編です!
https://t.co/uABhGzStCy
毎週木曜日更新中「鶴淵けんじ特集」! 第二弾は、ファンタジック珍味読切「竜の卵」をお届け。
遥か大洋をわたり、大きな卵を抱えた”竜”が今年もこの国に飛来する……。かわいい病弱王女の奮闘を、どうぞお楽しみください。
https://t.co/Gj9OBmYI9x
激レア読切を限定公開!
鶴淵けんじ特集第3回は、「盗人商い」。
暴力を使わず、現金も奪わない。そんな盗人たちのお金の稼ぎ方とは……?
あなたの想像力を刺激する、ファンタジック・ショート・ショート!
https://t.co/LHUF6ILa5o
(ハルタで好評連載中の『峠鬼』もよろしくね。)
ファンタジック読切4連作「鶴淵けんじ特集」もいよいよ最終幕。今日の更新は「太陽をおみやげに」!
『峠鬼』よりも遥か昔、神と人とがともに暮らしていた時代……。巫女のクイナは、スケベな神様・キップソンとともに、出雲にて開かれる「神々の寄合」へ向かう!
https://t.co/qvyCc1NS7d
【3月14日発売】近藤聡乃『A子さんの恋人』6巻。
5巻のラストで「ジョン.F.ケネディ空港まで!」とタクシーを止めたA君。向かった先は……もちろん阿佐ヶ谷! 日本で楽しく暮らすA子さんを見て、A君が下した決断とは? 日米モヤモヤ三角関係に、激震走る! 完結まで、あと一冊。A君派は必見の第6巻!
【3月14日発売】山田果苗『東京城址女子高生』3巻。
練馬区にある遊園地「としまえん」。その名前の由来をご存知ですか? 実は、「としまえん」はかつて「お城」だったのです! あなたのよく知る場所にも、城跡が隠れているかも……。都会の景色に潜んだ史跡をめぐる、歴史発見アドベンチャー最新刊!
【ハルタ72号 3月14日発売】
春は出会いの季節!
ハルタ72号では新連載&新作読切が5作品掲載!!
ツンデレな転校生、喋る可愛いお人形、雀荘通いのクールな小学生など、きっとあなたが好きになる女の子がハルタの中に見つかるかも!
★新田義史クイズ★
三嶋CEOとの密会を週刊誌に抜かれてしまった新田。
反社との関わりを責められ、三嶋CEOは記者会見を開くことに。
世間の目を欺くために新田がとった行動とは?
答えは4/15発売、大武政夫「ヒナまつり」18巻を読もう!!
【4月15日発売】『紅椿』1巻(作:高橋拡那)
北に雪女の噂があれば、喜び勇んで凍らされ、南に火山の女神が現れれば、駆け付け衣服を燃やされる。スタイル抜群のお嬢様・吉祥院つばきは、世界各地の民俗文化(オカルト)を体験し尽くすべく、今日も世界各地を飛び回る! 妖艶なつばき様が目印です。
【4月15日発売】『ぎゅぎゅっと高橋』(作:高橋拡那)
ゲームが大好きで、悪いかしら? ありとあらゆるゲームを愛する金髪美少女・近藤遊花のショートショート「ゲームしたっていいじゃん」を始め、民話「姥捨て山」を大胆にアレンジした「グラマラ捨て山」などたっぷり収録、痛快コメディー作品集!
【「古今ハルタ読切集」第1弾はコチラ!】
「三田村桜子(仮)の一生」大武政夫
「ヒナまつり」の大武さんが描いた異世界転生漫画!
主人公・三田村桜子(仮)の数奇な運命と、
転生のカラクリから目が離せません!
まとめて読めます!▼
https://t.co/5Fqhyl5q9T
「三田村桜子(仮)の一生」1/7