【7月15日発売】
『贋 まがいもの』三 著・黒川裕美
新進気鋭の画商・蜂谷に贋作を売り始めた内海馨。
進行する目の病への焦りから、難易度の高い作品に手を出してしまう。
果たして、蜂谷の“目”を欺けるのか?
『アメトーーク』や『川島・山内のマンガ沼』で絶賛された話題作!
『悪魔二世』2 著・志波由紀
悪魔の血を引く娘は
〈悪魔〉〈人間〉どちらの世界で生きるのか?
「二世」として強大な力を持つ菊光のもとに、悪魔から「人間殺し」の取り引きが舞い込む。菊光の返答は──。
新世代ホラー、待望の第2巻。
『人魚のムニエル 志波由紀作品集』
『悪魔二世』の著者、初の作品集!
父親の策略で人魚の肉を食わされた娘は、不老不死になってしまった。
マッド・ホームドラマ「人魚のムニエル」を含む8篇。
漫画誌ハルタ掲載作はもちろん、ハルタ新人漫画賞の受賞作(商業未発表)も収録📖
【7月15日発売】
『瑠璃の宝石』6 著・渋谷圭一郎
想像してみて? 「生きもの」が「石」になるまでの時間。
古生物研の学生・笹屋夏樹に導かれ、ルリたちは化石発掘の現場に立ち会うことに――。
📺TVアニメも絶賛放送中💎
話題の鉱物採集アドベンチャー、第6巻は「化石採集編」‼️
すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、古生物研の笹屋は、渋谷さんのデビュー連載『大科学少女』に登場しています。
高校生時代の彼女を知りたい方は、ぜひ併せて読んでみてください!
【7月15日発売】
『先生、今月どうですか』7(完) 著・高江洲 弥
“まっすぐな恋”の結末は――。
ついに四十万先生に想いを告げた紫。
しかし“未来視”ルートから外れる行動をしたことで、予期していなかった未来が訪れる。
高校生と小説家、16歳差の恋物語。ついに完結!
【7月15日発売】
『神に誓って偽りです』2 著・松本水星
先生、人の騙し方教えてください!
詐欺師に弟子入りした中華料理屋の娘、桃園まつり。
"詐欺の天才"と呼ばれる師匠・御門聖一によるレッスンは次なる段階へ――。
新たな課題は、キャバ嬢に化けて、悪徳社長を騙すこと!?
【ハルタオルタ更新】
『J⇔М ジェイエム』大武政夫
第二十七話 それがお前の最後の台詞か
第二十話で泣きながら「私だって皆殺ししたかったぁああ」と訴えた恵(中身はマリー)。
彼女のために仲介人・柳さんが動きました。大量の仕事をかき集めてきてくれたのです。
https://t.co/DkDxRPIN6Y
【ハルタオルタ更新】
『秋津』 室井大資
(その7)
「オレだってな 親ってヤツをやる時があるんだよ!」
今回は秋津が「親ってヤツ」をやります。
『秋津』のトビライラストは、秋津が好きな映画へのオマージュ。今回はどの映画でしょう。
https://t.co/DkDxRPJkWw