『花園に幹が立つ』
問い詰め方もハンサムな各務さん!
所作の一つ一つが妖艶で色気を感じる。
かっこいいよ、惚れちゃうよ。
そんな彼女が大活躍する今号、必見です!
『Servant Beasts』
初登場の獣人が美しすぎる!
こだわり抜かれた口元と犬歯の描写にうっとりする1コマ。ずっと見てしまいます……!
『ヴラド・ドラクラ』
とても珍しい、ヴラドの驚いた顔!
どんな出来事にも動じず、表情を崩さない。
そんな彼のポーカーフェイスが崩れた、ヴラドファン必見の1コマ!
真相は、ハルタ本誌でお確かめください!
【ハルタオルタ更新のお知らせ】
『黒巫鏡談』戸川四餡 第3話 巫
朝鮮総督府がひた隠す「黒衣の巫女」の秘密とは……?
三文小説家・巌谷鏡水が意地を見せる!
第一部・京城編、完結!
https://t.co/DkDxRPJkWw
#ハルタオルタ #黒巫鏡談
【ハルタオルタ更新情報】
最新話公開!
『J⇔M ジェイエム』大武政夫
第八話 モンスター設定はクソです
入れ替わりを誤魔化すために吐いた嘘が純一を苦しめる。やむなくマリーと共に仕事をこなすことに。
アクション炸裂回!
#ハルタオルタ #ジェイエム #大武政夫
https://t.co/DkDxRPJkWw
【12月15日発売】ハルタ110号
特別読切「乱数エレベーター」田房遊友
お客さまを無事に指定の階まで送り届けるのがエレベーターガールの務め。
無事に”乱数調整”できないと、”異世階”につながってしまうかも?
キュートな絵柄とアイデアが映えるデビュー作!
【12月15日発売】
『煙と蜜』第5集(著・長蔵ヒロコ)
大正時代のお正月風景が鮮明に甦る!
新しい年を迎えるべく、大忙しの花塚家。
蕎麦打ち、双六、餅つき、初詣、
文治と一緒に過ごす中で、姫子にも気持ちの変化があり――。
【12月15日発売】
『花園に幹が立つ』2巻(著・野澤佑季恵)
「好きです。遠野さんのことっ……」
元・お嬢様校に入学した唯一の男子・遠野 幹(とおの・みき)。特待生として慎ましい生活を望む遠野に対し、急接近する女生徒が現れて――?
水着と恋がひしめく臨海学校編を収録!
【12月15日発売】
『開花アパートメント』1巻(著・飴石)
住人全員「訳あり」。
大正末期、翻訳家の藤が引っ越した先は「開花アパートメント」。洗練された住居とは裏腹に、住人達には秘密があった。
毒殺婦人、歳の離れた探偵コンビ、ゴーストライター…。… https://t.co/c9m30ltxMx
【12月15日発売】
『贋 まがいもの』1巻(著・黒川裕美)
「オレには、絵を描くことしかないんだ」
売れない幽霊画を描き続ける画家・内海素馨(うつみ・そけい)。
彼は居候先の子供たちを守るために、「贋作づくり」――犯罪に手を染めていく。… https://t.co/8OgFDRVTqr