「ナッちゃんはテンションで水深が変わる」中原ふみ
好評だった読み切りが、待望の連載化!
楽しい時は熱帯魚が、悲しい時は深海魚が、
気分によって周りに魚が現れる高校生ナッちゃん。
鮮やかな魚たちに彩られる、スローテンポ・スクール・デイズ開幕!
\\しかも2人もー!!//
初老の紳士が出てくるゾ~~
白髪で、制服を着こなし、物腰やわらかで仕事が出来る。そんな老紳士に接客されたい! その夢、叶えます。
北欧ホテルマンガを、よろしくお願いします!
by 担当編集 #届け推しの声
『#11番目のねこはねね』(著・はりかも)より、第1話「猫はださい靴を履かない」でした!
第1巻は昨日発売したばかり。ぜひネネをおうちに連れて帰って下さい🐁
さらに1巻発売を記念して、
5月29日(木) まで1~2話が無料公開中!
2話ではリーダー猫の「イト姐」がネネに迫ります💕💕
【10月15日発売】『山を渡る -三多摩大岳部録-』5巻(著・空木哲生)
夏だ! 合宿だ! 北アルプスだ!
山岳部が浮かれる季節、到来! 部員たちは張り切って合宿の用意を進めていた。ルート作成や食料の買い出し、備品のチェックにパッキングまで。そう、今巻は【準備の楽しさ】がたっぷり描かれます。
7月13日発売。佐々大河『ふしぎの国のバード』6巻。横浜から始まった旅路も、ついに東北地方に突入! 秋田・六郷で日本式の葬儀に遭遇したバードは、喪主の未亡人が浮かべる笑顔に、衝撃を受ける……。英国人冒険家と往く、日本発見紀行最新刊!
【3月15日発売】『東京城址女子高生』4巻(著:山田果苗)
新入部員の亜子もすっかり城址散策部になじみ、活動は順風満帆! しかし時間はあっという間に過ぎ、あゆりと美音に部活引退の時期が訪れる。その事実に気づいた亜子は――? 「城址」にフォーカスを当て続けた本作、ついに完結!
【11月15日発売】
『涙子さまの言う通り』2巻(著・山本ルンルン)
不可解な殺人事件を追う刑事・沢渡と、新興宗教の教祖・犬養涙子。
涙子は沢渡に、ある予言を告げる。
「あなた、いつか私を殺しますもの」
涙子の狂気が加速し、沢渡のまわりに危機が迫る!… https://t.co/97YCR9PHyg