また変えるかもですが、審議になった場面が、これ。まだ声かけちゃいけないけど、声かけちゃった白兎。
白兎以外のキャラなら、みんな声掛けなかったと思います。仕事人としては駄目ですが、これは白兎らしくていいのかなと。
漫画は、紙にネーム描いて→スマホのスキャナアプリで撮影→ツイッターのサークルに投稿(!😇)→PCで(ラフが必要なとこはラフ描いて)線画→塗り。
イラストでもそうですが、下書き工程が存在しません。線画は基本的には線画、背景線画でレイヤ一枚ずつ、塗りは基本二枚で塗ってます。ざくざく!
進捗。
作者的にはこのまま行きたいけど前ページで頑張って作った作中の緊迫感と白兎の真面目なモノローグが一瞬でぶち壊しになるので迷っている。
描きたいのに(実力不足で)思うように描けないのが嫌になっちゃって、結局描けなかった4話ネームもあった〜😂下手だけど、頑張ってたんだな〜ってかんじ。
白銀と白兎。白兎の夢の中に出てくる謎の青年(うるさい)。なんか他人と思えない後輩ちゃんにヒントをあげたい白銀。まじでただの雑談しに現れることも多い。究極にうるさいので、お喋りな白兎ですら翌朝睡眠不足に陥る。迷惑。
実は互いにそうと知らぬ兄妹。白兎にこの表情させられるのは白銀だけ↓