再校の戻しをしたけど、未だに脱稿してないです(驚愕)
あとエピローグの色塗り6ページ
山の加筆修正5ページ
終わりが見えてきましたよ
寝て起きて仕事したら仕上げてくぞ〜(かけ声)
こちらは帰国後のシーン
#ヒマバイ修羅場
#インドのヒマラヤでバイクに乗る
ちなみにガラスの仮面を参考にお目目のキラキラ↓を描きました。ガラスの仮面大好きです。続き、いつか読めるといいな…! https://t.co/94D6RRozlI
会議もりもりの1日が終わった!!
さあ原稿じゃ!!いそげ!!!
今日はエピローグの線画あと5ページ描いて送って、200ページ修正の方(2日くらいでやる)に着手しなくては、です…!
#ヒマバイ修羅場
お昼休みに原稿!!!
1ヶ月ぶりに日本の生活に戻ってきたときのシーンです
松屋と大黒湯に感動して泣きそうになりました
#ヒマバイ修羅場
#インドのヒマラヤでバイクに乗る
ひたすら #ワンマン夏休み 完結編描いてるけど「がんばろう」「えいえいおー」「大丈夫、まだ大丈夫」とか独り言が増えてきて末期
ラダック(ヒマラヤ山脈標高3500m超の寒い地)のシャワー奮闘記のページも作ってるよ
こういうちまちました情報まとめページみたいなの作るの楽しすぎる
#ワンマン夏休み
Vol.1 ラダック旅の動機と高山病&下痢で倒れるまで
Vol.2 初ツーリングでティクセ・ゴンパへ バイクの借り方等 持ち物一覧
Vol.3 カルドゥン・ラ〜ヌブラ・バレー〜トゥルトゥクへ
旅の参考になるのは2,3だと思います!
(ちなみに今描いてる完結編は、夏には間に合わないけど今秋にはできる予定…!)