1月30日、皆出かけたので思い出話の続きじゃ♪わしらえんぎもんが大和の前で話さず動かなくなり5年…つい去年の出来事じゃ。このころ民俗学者の大和の父さんはあまり旅先から帰らず母さんも仕事が忙しくてのおhttp://buff.ly/2giqXOI
#えんぎもん #漫画 #comic
1月25日ネジが外れかかったへび蔵は大和に修理してもらったようじゃ。玩具タイプのえんぎもんは遊ばれるのが本業、放っておかれるより子供たちと騒ぎたいのじゃ♪といっても限度があるのじゃが…http://buff.ly/2gQlSOr
#えんぎもん #へび #漫画 #comic
1月23日週の始まりじゃな。今日は竹へび笛のへび蔵を紹介するぞい!へび蔵は自分のことを神の遣いで成長したら龍になると信じておるのじゃ。蛇は魔除けや治癒のご利益があると言われるからのお。http://buff.ly/2h4C1jO #えんぎもん #へび #漫画 #comic
2月13日じゃ!明日は世話になった者に甘〜い贈り物をする日だそうじゃな♪わしは甘いものが大好物なのじゃ〜♪…ん?恋愛成就のえんぎもん小梅がなにやら企んでおるようじゃなhttp://buff.ly/2kDyxqf
#えんぎもん #創作クラスタと繋がりたい #バレンタイン #こけし
2月14日は甘ーい贈り物をする日なのじゃ!うふふ…わし甘いものが大好物なのじゃ〜ちと分けてもらいたいのう♪さて昨日の続きじゃ。恋愛成就のえんぎもん、小梅が大和の学校に侵入しおったのじゃ!http://buff.ly/2kx5odT
#えんぎもん #創作の狼煙 #バレンタイン
2月12日は2月最初の午の日『初午』じゃ!一年で最も運気が高まると言われる、稲荷社の祭日じゃ〜♪わしは毎年この日、近所のお稲荷さんに住む白狐さんにお供え物をしに行くのじゃ!http://buff.ly/2kIiOG7
#えんぎもん #絵描きの輪 #絵描きさんと繋がりたい #初午