1p漫画です。 1コマ目から思いつくまま下描きせずに描いてみました。
自分から何が出るか試したくて。気ままにしていきたいと思います。
本日発売の関西ウォーカーさんに「大阪駅前ビル探検隊が行く!」という特集が組まれ、関西にゆかりある漫画家4人が体験レポート漫画を描いていまして、私も一編参加させていただきました!それぞれの個性が弾けた漫画、漫画以外の記事でも沢山お店が紹介されていて必見です!お世話になっております😊
あの大友克洋先生の漫画がリアルタイムで発売されるという平成最後の最後に漫画界で凄い事が起こりましたね!圧倒的な筆力、痺れる描き込み、カウンターに写る顔まで!驚愕のリアリティ。数年前アクションで連載していましたが、同じ雑誌に載れただけでも光栄です!兵隊の背後のみの表紙かっこいい‼️
本日発売!#思い出食堂 特別編集Bランチ編に1話掲載いただいてます。編集さまから若者の食事情に寄り添った感じと提案していただき、自分なりに若い方と接した事など思い返しながら描き、妖精?が登場するなどいつもとは違う挑戦等楽しく描きました。色んな方に届きますよう。コンビニなどにて是非!
自分の単行本を中古で買ったのですが、始めのページが破りとられてた!
そのページ、よくサイン描かせてもらってたので、、
サイン本、だったのか?
ブーメランの様に僕の手元に帰って来た本よ、何となくおめでとう。
現在発売中、思い出食堂特別編集中華編に短編漫画を描かせていただてますが、グレートーンを薄墨で描き、後で線画と合成する手法でしました。初めての試みでしたが、デジタルとアナログ両方を使って新鮮な体験でした。薄墨作業の画像と、合成後の画像を並べてみます。画用紙と墨の相性も研究しました。
友人の漫画家 #信長アキラ 先生「#大阪MADファミリー」1巻発売‼️車もキャラも魅力的に描き込まれ、凄い筆量です。先生の意気込みが伝わります。取材も綿密に行われ、現代の環状族を描かれています。あの「#なにわ友あれ」の南先生から帯コメントが!凄いー!皆様是非お手にとってみて下さい❗