#女ひとりでやるシリーズ 今回は飴細工だ(前編)!なめてるやつからやられるぞ、飴だけに!内容は私がAAみたいになったり、漫画みたいな姉ちゃんが出てきたり、アツくてカタくて苦戦する感じです!(エロい!)TVチャンピオンの中村ゆうじを描くのが難しかった。飴の性質については今後描くはず
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
関西では今日がひとまずの最終回(24話)です!それなのにいまさら18話の感想を置いていきます。アヴジョセは仲良しTONIGHT
#YESあもたん5 だいすきラーラさん(@Dipsy_s_hat )の巻(彼女は去年ビンゴの1位になり、無理矢理ジョジョフィギュアをもらう。しかしあげる側になりたい彼女は、オフ会を企画し、ビンゴのためにフィギュアを用意するが……)
#女ひとりでやるシリーズ タイトルも内容も悲しい感じなので「私は楽しいよ!」とメリットを伝えたかったんですがたった2個しか思い浮かばず、逆にデメリットは4個思いついたので描きました。3コマ目はさすがに誇張ですがあとはマジです。うん、そうだね。マネしないほうがいいよ!!!
#アンパンマン感想 おもちゃの星のナンダとルンダその4。やっぱり映画を見てほしいんですがナンダというでかいロボが小さいお姫様のロボを身をていして守るシーンが女としてはキュンキュンくるんですよね。というか、声が中川家だから借りたのにエフェクトがかかりすぎてよくわからなかった
寿司カラオケレポ③…お寿司/
魚、に関する曲がいくつあるか考えてから読むと楽しいかも。そしてついに出ましたラララむてん丸!(うろ覚えで書いてるのでタイトルあったらごめんなさい)次回ッ「音源を聞いたことがない寿司ソング!」次もぜったい見てくれよな!
女1人で乗馬に行った話①。馬に乗ったことはありますか? 体験コースの話ですが銀の匙などで興味持った人が行くきっかけになればなあと思います。とか言って照英が描きたかっただけ。まだまだ続く #女ひとりでやるシリーズ
金カム7巻を読んでどうしても描きたくなった牛家。6巻からめちゃくちゃ気になってるのでどうか仲良しでいてほしい
#カラ一版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 お題は「ネクタイ」のカラ一4コマです。聖☆お兄さんの天使を思い出しました
#ダッフィー買ったら即解散オフ レポと見せかけた群馬あるあるを学ぶお勉強漫画ができた。えだまめさんななせさんありがとうございました。だるま弁当が思ってたのと違うのでびっくりしたし、登利平の鳥めしすごくおいしそう