どうも「劇場公開もされてましたよね」「そう!」「内容はとにかくギャグ!」という台詞に「SDガンダム全体がギャグ」だと言ってるように感じる人がいるみたいなのですが、単行本で全編読んでもらえるとわかると思うのですがあくまでSDガンダムの中でも有名な初期の映画の中身の解説をしてます。
すでにnoteの解説の方で補足してます!
ページ数の関係でどうしても入らない事も多いので、最近どうしても漫画に入らない事はこんな感じででも補足していった方がいいんじゃないかと気付きました。 https://t.co/CTSj3gxMw9
すでにnoteの解説の方で補足してます!
ページ数の関係でどうしても入らない事も多いので、最近どうしても漫画に入らない事は補足していった方がいいんじゃないかと気付きました。 https://t.co/CTSj3gxMw9
邦キチ!映子さん season13 単行本描き下ろし回
「映画 機動戦士SDガンダム」(1/2)
映画「滝を見にいく」の話は一巻のデビルマン回でもしてますねそういえば…(2018年)
邦キチ、次回(7/4公開)は滝を見にいく映画「滝を見にいく」になります。あの男が再び登場❗️山、そして波動…‼️
邦キチ、次回(7/4公開)は滝を見にいく映画「滝を見にいく」になります。あの男が再び登場❗️
山、そして波動…‼️
noteで90年代に流行ったお概念、バカ系ヒロインについて解説してます。(当時は「プッツン系」とかも呼ばれてたような)
絶滅寸前の「おバカ系ヒロイン」が逆転の発想で令和に復活『写らナイんです』|服部昇大 @hattorixxx #マンガ感想文 https://t.co/d1yJheRW2Y
noteにまとめたおバカ系ヒロインとしての邦キチ、真剣に喋ってる内容があまりにどうでもよすぎて笑った