こういう状況に対して「気がすむまでやらせてあげればいいのに」という意見が必ずでるけど、私の経験則から言ってゲームは気が済むことはない。
私のページはこんな感じです。BLゲームのことしか言ってません!!!!よろしく!! https://t.co/jutSC8tp4k
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
宣伝が通りますよ~!本日発売のまんがライフ6月号にて「アスクミ先生に聞いてみた」載っております。今回は音痴の人がカラオケを楽しめるためにはのお話だよ!
シスコなふたりのあとがき見て「そういえばこんなこともあったなーっ!!」って感慨に浸った。これサラッと描いてるけど実際はわりと深刻だったんだよねー…。
宣伝が通りますよ~!本日発売のまんがライフ1月号にて「アスクミ先生に聞いてみた」連載中です。今回はネタバレの許容値のお話だよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
宣伝が通りますよ~!
「小田原観光大使になれるかな」最新話が配信されました。今回は薬のういろうのお話だよ!
https://t.co/2UhTm1eq7Z
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
旅行してるとグラデーションのようにじわっじわっとお土産の「カラー」が変わっていくのが面白いなってよく思ってました。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
世の中のものけっこうそうだけど、改変するたび「今までのでいいのにー」と思いつつ、いつの間にかもう昔の状態には戻れなくなってるよね。