伊月が語った漫画を描く理由二つ、嫌われたくないは解消され誰かを好きになることができた、漫画を描くのが楽しいからは今も続いてるっていうのを一コマで説明すると佐々木とは別の場所で指輪をつけて漫画描いてる伊月になるわけですね
ちいかわのナガノ先生、本質的にはおおきくて暴力的なやつがちいさくてかわいいやつを痛めつけて食べるのが性癖な人だから、オデクロプスは再登場しちゃ駄目、出すならもぐらコロッケ世界に
世間を騒がすゴッドプロデューサー関連では頼む邦キチ!そっち方面にはいくな、そこら辺は柳下毅一郎みうらじゅん辺りに任せておけって部長みたいな気持ちになったので次がオペレッタ狸御殿で滅茶苦茶安心したよね
寿司ロボット、これ回転寿司のタイアップ漫画だしスシローのお店を紹介する漫画なのか……
→思ってたロボットと違うのだが?!なに漫画?!
喰いタンのせいやくんシリーズ、何が驚いたって「たのしい幼稚園」連載だったことですね、それターゲット何処なの、仮にこれが幼稚園児に受けたとしてイブニング読まないだろうし狙いがわからない……ドラマの時期でもないみたいだし