佐治将太の母親、佐治に子供のこと黙って育てて寿司の英才教育して、名前に日本一の佐治のライバルの将太って名前つけるの、寿司狂人であり佐治夢女子であり強火佐治腐女子みたいな……こんなモンスター他に見たことない
最新キン肉マンマリポーサは肌が黒いからニセ王子だってすぐにバレない?みたいなピュアな意見見たけど
闘将!拉麺男の世界ではこのレベルがラーメンマンに瓜二つなので問題ない
このレベルが日常茶飯事だから気を付けてね拉麺男
古い料理漫画見て今との違いが大きいのはサーモン。鮭の生食は80年代後半ノルウェーからきた文化だから美味しんぼで鮭の刺身が出たときは海原雄山激怒だし、将太の寿司でも生ではなくルイベで握りではなくちらし寿司回なのよね
だってこんなのフリでしょ、ランペイジマンのこの唐突な刺殺ギミック、マンモスマンのノーズフェイシングじゃん
レオパルドンが捲土重来する前フリでしょこんなの……
ランペイジマン、身体中に×のマーク
レオパルドン、身体中に十字マーク
これ決まりでしょデザインが対になってる、レオパルドンVSランペイジマンですよ
ラーメンマンがベアクローで貫かれて助かった理由、脳がない超人だからってことで押し通すんですか??逆に大きな問題が生まれるけど、ロボ超人とかティーカップ頭とかいるしなー!
パワー・アントワネットの首、絶対にストロングポイントになってるから断頭台とか効かないやつでしょヴィヴラヴィヴラ
遅いと思って、Twitterを何度も更新したり作者のアカウントに直接様子を見に行った人は完全に登場人物と感情がシンクロしてるわけ
様々な予想やネタの上を時間を利用して飛び越えたのは素直に構成とアイデアの勝利