漫画に出てきたこの建物めちゃくちゃ既視感があったんだけど、もしかして角海老ボクシングジムでは…!?6年前に仕事で一回大塚駅に降りたとき、こんな駅に近いところにボクシングジムがあるんだ!って思った記憶があるw
孫を手放したくなくて異常なくらい愛情を注いでいた祖父母が、酒で酔ったフリをしながら自分の若い頃の夢を語り、主人公が高校に行かずにボクシングの道を進むことを後押しするシーンが死ぬほど好き。
今の時代の漫画のテンポじゃ考えられないけど、左上の2コマを描くために6巻分くらい尺を使ってる。
4年前の冬コミでHUNTER×HUNTERの同人誌を初めて出し、超ドキドキしながら隣のサークルの方にご挨拶で1冊渡したらすごく読み込んでくれて「あと2冊、友人の分も買えますか?」って言われ、さらに2冊買ってくれたのがとても嬉しかったのを覚えてるw
子どもの頃、卑弥呼が扮してるのがヒトラーとナポレオンなのは分かったんだけど、真ん中のやつがわからなくて謎だったw江青か!