今年は仕事ではない趣味の絵を、すでに30枚以上描いててえらい。。
#2024年自分が選ぶ今年上半期の4枚
昨日発売の週刊碁でゆるみちゃん第10話が載っています。応援有難うございます!このツイートをリツイートして頂いた方1名に、記念色紙をプレゼントいたします。また、今週の週刊碁を写真付きで返信頂いた方1名にも、ミニ色紙をプレゼントします。※2枚目の写真は没になったネタです。本紙と比較下さい
入稿完了しました!コミケは3日目西G05aで「風祭雫の麻雀研究」という麻雀漫画を頒布します。64ページで1冊800円の予定です。またコミケが近くなったら宣伝をさせて頂きます。
【お知らせ】 8/18(日)のコミティア 後ろは八尋/う04a
新刊「雲になりたい」頒布します。
丸眼鏡地味おかっぱキャラが雲になったり
ならなかったりする話です。価格は500円。
他に「風祭雫の麻雀研究」という
既刊も頒布します。こちらは1000円。
在庫は10部のみです。
#コミティア #COMITIA149
紙屋院文は博徒になりたい!無料配信最新話が更新されてます。みなさんよろしくお願いします。上のキャラすごい好きだからいつかまた登場させたい。。
https://t.co/H7ldTy8gaw
野球投手の投げ終わりのフォームは、麻雀漫画の打牌シーンにめちゃくちゃ使えるんじゃないかと思った。。
麻雀漫画50年史の「漫画における麻雀表現」のコラム読んでたら突然天啓が降りてきた…!
2話目のこのシーン描くために雀荘のトイレで写真を撮りまくる異常者になっていました。
「紙屋院文は博徒になりたい!」の第2話が無料公開されています。下のアドレスから見れますのでよろしければ☺️
https://t.co/rjZoXg2Aba
#紙屋院文は博徒になりたい!
「切れぬ牌などあんまりない」30話の更新は、8月に目の手術をした影響でお休みさせていただいてます。代わりに4コマを…
明日のコミティア150では6年前に某麻雀漫画雑誌で読み切りで2話載った「風祭雫の麻雀研究」の再版分をもっていきます。場所は「よ56a」です!1話目はネットで公開されているのですが、2話目が見られるのはこの本だけとなります🀄️