こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
サイトウマドさんの『解剖、幽霊、密室』本日発売です。
榎本が帯コメントで応援させてもらってます。
「距離」や「体積」や「空間」の概念をぐにゃりと捻じ曲げられる、今までなかった読み味の面白くて怖くて考えさせられる作品たちです。大注目作!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
フルカラーコミック『ジロバッグ+子とばの世界』が半額セールで250円!目玉やいろんなところが飛び出るお買い得価格になっています。猛暑から目を逸らすにはうってつけの一冊です。Kindleそのほか各電子コミックストアでぜひどうぞ。
https://t.co/p3XmqXsR42
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
近所の本屋に「ちゃぶ台10」が置いてあって喜ぶ。お世話になったカフェに置いてもらう目論見が発動して1冊購入した。みんなもいろんな目論見を発動させよう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
お知らせし忘れていました。とっくに発売していた「BRUTUS」12\1号に『ムアンガ』第53話載っていました。二次元の不都合を逆手に取り姉の追跡を見事にかわす弟。フルディメンションクラフト航空アクションの大珍作です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『#ややこしい蜜柑たち』タイトルから連想されるとおり山田太一的な皮肉な言い回しや含みのある会話のチャンバラが存分に楽しめる。画像の林さんはサラッと茨のオブラートにくるんだツッコミを連発する最強剣士。この「聞いていいやつ?」は本作を代表する殺傷能力抜群の名セリフ。林さんで泣いた。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
真鍋博『本の本』刊行記念座談会のなかで榎本の寄稿漫画の抜粋とコメントが紹介されています。
https://t.co/FBX7cRwkRx https://t.co/9LKZmiHLs9
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
発売中の「BRUTUS」最新号に『ムアンガ』第45話載っています。「詩」を求めて長い旅が始まる‥と思いきやいちばん身近であるところの自分たちの周りがいきなりもう詩的でしょうがないという現代の「青い鳥」伝説な叙事詩をご堪能ください。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
発売中の「BRUTUS」最新号に『ムアンガ』載っています。第48話は漫画で詩の定義を試みるあまり、いちばん詩から遠い地平に去っていく愚かな姿をギミック溢れる筆致でさわやかに描きます。弟(と作者)が渾身のやけくそで世界をポエムする文芸バイオレンス・スリラーの隠し球が本邦初公開です。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
本屋行って漫画受け取ってきた。
『タワーダンジョン④』『毎分毎秒①』『余生まんが』『花束と鉛筆』
どれも間違いないハイパー実力派作家の作品たち。
『余生まんが』は年寄りが出る漫画を集めたアンソロジーで刺さりすぎそうで読むのがこわい。