「明日から頑張るんじゃない。今日だけ頑張るんだ。今日を頑張り始めた者にのみ明日が来るんだよ。」
何度見ても普遍の真理。人生について何も難しく考えることはない。悩むことはない。ただ今日できることだけを頑張ればいい。それだけでいい。一歩でも前進すればいい。それが生きるということ。
キャッチボールが成立しない好例。SNSやる上でこういったことは不可避である。しかし、滑稽だ。間違ったエビデンスを発表する学者や逆効果になる薬を処方する医者は責任を取ってくれるとでも思ってるのか。人生における選択は全て自己責任。誤った選択の責任など誰も取ってはくれん。自頭で考えよッ🐼
80代有能男性、ジャギさんかな?急な金のやりとりをする際は家族しか知らない何らかの暗証番号を聞くなどして必ず本人確認をしましょうね。
今時の若い男が聞いたらアレルギー起こしそうな、時代と逆行する古い思考。私は他人に強要することはないが、自分自身はこの思考で生きてる。しかし、鬼滅の刃の作者は女性というから驚きである😳
俺はよくやった。俺はできる奴や。生まれてから99%嫌なことしかない人生やったけど負けずに生きてきた。もはやパンダ無双ぞ🐼HAHA
皆さまも今年一年お疲れさまでした。あなたはよくやりました。あなたはできる奴です。このクソみたいな世の中で仕事して生きてるだけで十分偉いです。よいお年を♡😌
親に褒められたことがなくても努力して一生懸命生きていれば必ず誰かが認めてくれる。親が褒めてくれないからなんだというのだ。そんなことで挫けるな。心を病むな。心を燃やせ。私も煉獄のように、そうやって生きてきた。親は変えれないが、自分は変えれる。環境は変えれる。猪突猛進!猪突猛進!HAHA
私は、どこかで拾ってきた信憑性のないエビデンスをペラペラ話すだけの人間よりも、実際に結果を出してる人間の話を信用する。そして、今のところ、それによって間違えたことは1度もない。
鬼滅の刃、遊郭編終わったので一気見!クオリティ高くて感動。私が一番好きな継国縁壱がチラッと初登場した。なぜ好きかというと、作中最強かつ善人であるにも関わらず、不運に見舞われ続け、何も成せずに死んだ。それでも腐らず、闇堕ちせず、最後まで正しく生きた様はまさに漢の中の漢😭