#ふぁぼされた数だけ存在している自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「ステージの上ではみんな輝けるのよ!」
「Glanz 黄金の島1」よりアンジェラのセリフ。
基本バリッバリポジティブなオネエさんです。
21 exa1巻のアイツ
名前も出さないし顔もしっかり描いてない例のアイツ
フォルテの性格があんな感じになったのはこいつのせい
自創作紹介冊子「HEMOWORLD」
名前がストレート過ぎますが「HEMOの世界紹介本」です。
「HEMOの創作シリーズってどんなものがあるの?」
という方向けの22ページ自創作紹介冊子です!
web再録マンガ3点収録!
https://t.co/j9OHMwPWVa
#エアブーPR #エアブー月燈5 #エアブー220626 #エアブー0626
7 アラン
「Glanz 黄金の島」の執事さん
アンジェラ様に昔から使えている
基本的におっとりしていてドロシーちゃんのよき理解者でもある
けど…アンジェラ様の裏の仕事の補佐もしており
結構汚れ仕事ばっかりこなしているとかなんとか
「イベントに参加したいけど土日参加は難しい」
「日中開催は見に行けない」
「夜の方が時間は取れるけどイベントがない」
そんな紳士淑女の方々のための7月21日開催オンラインイベント
「月夜咄会 -Weekday Night Event- #01 Tuesday」に参加します!
#月夜咄会_ピクスク
https://t.co/kwUegxcMuT
一次創作シリーズ「exa」
特殊な能力を持つ種族「exa」と、それに関わる獣人達の行く末は――
獣人異能ファンタジーマンガです。
獣人ばっかり出てきます。 兎の子は男の娘です!
#獣人 推してます!
(1/2)
#エアブー #エアブー月燈
https://t.co/ZrfXchCYkf