もう7年も前になりますが、Yuさん(@wanda_yu)と一緒に行った「あそぶ!ゲーム展」のレポート漫画の下書きを発見したので、仕上げてみました。なんですぐ仕上げなかったのか・・😅
展示会自体はすごく面白かったので、当時の興奮が伝われば幸いです。またああいうのやらないかな・・
松山しげるさんという方の漫画を、最近あつめています。古本屋で時間があるときに、雑誌の付録コーナーで知らない方の作品を探すのが好きなんですが、その時に見つけてつい表紙買いしてしまいました。
理屈ぬきで「あ~いいなぁ~~かわいいなぁ~~~」ってなる絵柄。
39.【おまけ話】
昔のイベント用ペーパーを見て思い出したけど、最初メガネちゃんは「こまめ」という名前の予定だった。
こはるちゃんの友達の女の子を全員「こ」から始まる名前で統一するつもりだったが、さすがにややこしいということでやめた。(にしても「メガネ」は酷いが・・😅) https://t.co/HfLIxn7zMR
【創作まんが】🍠
きのう焼き芋たべた記念(こじつけ)
ちょっと下ネタですみませんが、避けて通れない問題なので……(避けろよ)
【ちいさなポケット】更新しました。↓
https://t.co/J6RGMuI3cO
前回の「こはるびより」特集では、過去最高のブクマ数をいただきました。ありがとうございます!🙏
今回から、しばらくフシギダネの漫画が続きます。
↓下の絵を描く際に、参考にした絵。(墓場鬼太郎『ボクは新入生』より)
初期の不良っぽい鬼太郎すき♡
(ちなみにこの後、他人のバイク無断借用します)
38.【おまけ話】
自分の分身キャラを、猫化したヘソじだから「ねこじ」と密かに呼んでいます。で、ねじこはねこじを元にデザインしたので、名前もねこじのアナグラムなのです。(ああ、ややこしい…)
作者の分身キャラの女体化ともとれますが、そう聞くと気色悪いので別猫ってことにしてください。😅 https://t.co/HfLIxn7zMR