はな子。私にとっては大島弓子先生の描いていた、あのはな子でした。近所に住んでいた頃、公園に遊びに行ってこれがあのセーラー服のはな子かと。天国で小さい頃に別れた家族と、飼育員さんに会えますように。
本日発売on BLUE vol.38でイキガミとドナー3話載せて頂いてます!鬼道と吉野は年下狼攻めと年上柴犬受けという感じ・・。
よかったら読んでやってくださいね!
🎅🎄メリークリスマス🎄🎅
『イキガミとドナー』第5話(前編)が更新されました!
https://t.co/7YKigYI64v
単行本の発売まであと2日です。
発売の前後1週間は妙に切ない心地がします…
AMAZON
https://t.co/8dqiiuTvGg…
アニメイト
https://t.co/i1e4cCKYpZ https://t.co/DjM7XGJ0SX
コミコミさんの有償特典はこんなのです。
中国では男性の同性愛を『断袖』と言ったりします。
それは前漢の皇帝が寵愛する臣下と昼寝をしていた時(まずそこがすごい)自分の袖を枕に寝ている臣下を起こしたくなくて、自分の袖を切った…という故事に由来しているのですが、
ちょっと遅くなりましたが24日発売のonBLUEさんで『イキガミとドナー』7話、掲載頂いております。今回は吉野先生(ドナー)が鬼道君(イキガミ)に未来の自分への手紙を書かせています。そろそろ単行本になるかな…もうちょっとかな〜という感じです。
よろしくお願いします!
本日発売のonBLUEさんに「イキガミとドナー・二人のイキガミ」の6話が掲載されております。よろしくお願いします🙏
25日発売のオンブルーさんにイキガミとドナー、2人のイキガミ8話掲載頂いています。
セフレ状態になった滝のもとから逃げ出しーというキャッチがすごい。
滝と柴田の恋はどうなるのか。
よろしくお願いします!
本日発売のアリアさんに死にたがりと雲雀の番外編を載せて頂いてます。久しぶりに雲雀を描けました(^O^)