おおっ!
昨日三時間歩いたためか
足首が痛み、玉袋の皮がスレたせいかヒリヒリ痛んでいる!
歳くって百キロ越えると、"ウォーキング"ですらダメージを受けるんやっ https://t.co/1iUX1H1BDx
冬アニメで最終話がソードマスターヤマト展開だったとお墨付きを頂いている"アルスの巨獣"だが、
OPテーマの"変幻自在"を聞くたびに"変幻自在のクソ野郎"アロー・ノザワを思い出すとごく一部のマネモブから評価を頂いている。 https://t.co/eYkzQo9SAW
タフ クソコラ RRR
◇19世紀インドは
サドイギリス軍人
サド総督婦人
イギリス的交易
イギリス的資本経済によって支配されていた‥ https://t.co/yoRIlymBLM
RRR
ラーマ「クークククそう俺の運命はすでに決まっていたんだ、暑い夏の日の昼にな。」
ビーム「暑い夏の日の昼‥?!」
しかし運命は二人が出会うことによる回りだす‥!! https://t.co/YoH0TYjaAi
今晩の東京新聞のコラム、RRRをネタにとにかくお前ら日本人が悪いんだよ!な昭和のノリだった。
イギリスのエグさってあんな猿世界のサド看守みたいな漫画っの悪役みたいな分かりやすいもんじゃないだろうに。
出ましたね
音ゲーの常連
ブルーバードさん
プレイヤーの腕がショボくても
わかりやすいメロディーなので
難易度は数値よりも
打ちやすくかんじますね。
「とにかく今回はガチの男娼が出てきたからなんかパロディで出すのは危険な雰囲気なんだ。」
「キャンドルリング‥」 https://t.co/tidgFnbQXI