まさかBlue Giantのヤオイなんてないよな…と怖いもの見たさでpixivを検索したらブルー・アーカイブのエロ絵ばかり出てきて安心
そしてコレは主人公の大と知り合ってまだ数ヶ月なのに音大いく夢を棒に振ったり昔のピアノマンの為に身を引こうとしたり世話焼き年下幼馴染みたいなムーブしてるアントニオ
·向上心が強い
·一見クールだが仲間思い、しかし仲間に対して批判的な感情も持つこともある
·主人公に最後の壁として立ちはだかる
·第二形態もある。
走って歌舞伎町まで行ってダンス・ダンス・レボリューションやってきた
おおっ!汗をかいてる感じが、なんかない!
ワシの今までの"たゆまぬ鍛錬”が実を結んでるんやっ
…と思ってたらむちゃくちゃ汗かいてた、暑すぎて頭が鈍くなってただけみたい、頑丈な老人が熱中症にかかるパターンだコレ!
@vnzjCyRwUWC90MX ダクソ世界の人類の祖先が神々の後継者でなく不変と永遠を得たときの可能性の姿だと…?
ぼくそういうのも好きです。
エルデンリング
王都の地下を探索中‥ショート・カットを何度か開いたりまた血の何とかを倒したりしたけど面倒臭いなこのマップ、敵もネズミも無駄に体力高いし、あと糞食いの本体がケンゴみたいなこと言って暴れてたから仕方なく解き放ったけど良かったんだろうか。
今晩の東京新聞のコラム、RRRをネタにとにかくお前ら日本人が悪いんだよ!な昭和のノリだった。
イギリスのエグさってあんな猿世界のサド看守みたいな漫画っの悪役みたいな分かりやすいもんじゃないだろうに。
新宿TOHOでRTTT観た
…やっぱりオペラオーは何なんだよ、まだ覇王じゃなくても色々おかしいだろ!
しかし実馬の特性的には頭が良くてやや小型で心肺機能が強いって…
計算ができる堤城平って…コト…?
闇のイージスのサイードすこ
このセリフ男ならいっぺん言ってみたいけど、読み直したらサイード最初爆発で吹き飛んで死体袋に詰められて川に流されて土葬されかけたのに何故か蘇生したり
100㍍以上の崖から落ちてるのに何で死なないんだよ…