#創作いわしはおもしろいマンガ この前後の徳川ゾンビvsスタンド使いクサマヤヨイ・ザ・ムービーのほうが16倍くらい面白かったのですが、いわしの手柄ではないので割愛します
小倉企画さん @ogura_project「月曜日」誰もが憂鬱な月曜日・でも新聞配達の少年の月曜日はそうでもない…小倉企画さんの作品は、イラスト本で気になって以来追っかけているのですが今回はマンガ。効果や外連味ある構図などがほぼない淡々としつつゴリっと力強い不思議な感覚・軽妙なのか不穏なのか…
シカク出版『品格』http://uguilab.com/publish/2016hinkaku01/ … イシヤマアズサさんのマンガがやたら好みだった。ふわぁ〜っ てなった。あと、しりもとさん、さかぐちまやさん、「心のクェート」の香山さんもすごかった。(全体的にすごい)
マンガ表現とすると、自分を引き合いに出すのぜんぜん比較対象にならんけど、ワタシの場合感覚的なものが多くて見せたいものをでかく手前に描いてちょっと導線調整するみたいな描き方しがち こことか特に冒頭なので一層そんなふうに描いて「こういう作法のマンガです」ってしてる
panpanyaさんのおマンガおもしろすぎなんよ…1話読むごとに「なんか得した」って思えるの… あと実体のある本で持っていたくなるのhttps://t.co/7Y5cgGPDD9