四十七大戦 61話が無料公開になりました。
ついに触れられる青森さんの素顔(?)!
そしてゲームシステムに隠された謎…宮城さんと山形さんが向かう先は―
今回は北海道編の裏側も少しだけ見えるはずです。
https://t.co/WIe1pi6tCq
「千葉なんもないよ」って自虐してくる友達に「でも醤油生産量1位じゃん」って言ったらめっちゃニッコニコされたことある
#ここだけは覚えて47
少子高齢化の理由は
△子供が生まれない(自然減)
〇子供が生まれない(自然減)
+人口が流出してる(社会減)
をセットで答えるといいぞ
#ここだけは覚えて47
2/25開催のコミティア147にサークル参加します!
東3 つ46b
「0123号室(ゼロイチニサンゴウシツ)」
頒布は
・「四十七大戦+」1巻
・表紙クリアファイル
・表紙絵ポストカード
余裕があったら関東缶バッジも少し持っていきます。(値段等は後日アップします)
#COMITIA147
#コミティア147
四十七大戦66話が無料公開になりました!
東北編も佳境、今回は東北の過去のお話です。
山形さんと宮城さん、2人の信頼の形とは…
1〜5巻の内容も22日(水)まで無料公開中です。
初見の方もこの期にどうぞ
https://t.co/wxXubOHXME
香川県にはため池が多い。
なんでかと言うと雨が降らないから。
香川県ではうどんを食べる人が多い。
なんでかと言うと雨が降らないから。
(米育てようとするとべらぼうに水が必要)
#ここだけは覚えて47
【拡散希望】書店で本を予約・取寄できるフォーマット、使い方や作り方がフワッと広まっているようなので、正式な作例を改めて流しておきます。新刊既刊は全部1枚にまとめると使いやすいよ!漫画は書籍関係者の転載可です。皆さんご使用ありがとうございます
画像生成ツール
https://t.co/ho7kGcpQ85
元ネタはこういう都道府県名産品バトルマンガです
「四十七大戦」
https://t.co/z89acdaZcj
四十七大戦第拾弐話更新です!ついに九州南部のドン、鹿児島さんと宮崎さんとの戦いです。囚われていた山口さんも再登場して大きく動く今話をお見逃しなく!次回更新は単行本作業のため番外編です。https://t.co/hEuADxL46I
九州に限らず色んな県が名産品で人口争奪バトルする「四十七大戦」をよろしくな
https://t.co/gOuHCDr6Mg