【まいにちしずちゃん151】
てんコミ「プラス」3巻。昭和59年初出。
お馴染みの発端部ですが、この時期ともなると非常に洗練されている感じがします。
背景や扉絵も素晴らしいですね✨  https://t.co/2jjliZZg9m
   【まいにちしずちゃん152】
カラー作品集5巻。昭和48年初出。
元ツイに引用したバージョン(大全集4巻)と一部セリフが異なりますね。  https://t.co/xUuNf24nvT
   【まいにちしずちゃん153】
てんコミ2巻。昭和49年初出。
あれよあれよと話がとんでもない方向に進んでいく、たいへん面白い回ですね。
「キイちゃん」(2枚目)のことが忘れられない人も多いのでは…😂  https://t.co/xZmQtFc36I
   【まいにちしずちゃん154】
てんコミ43巻。平成2年初出。
最後期に近い作品です。
それまでに確立した設定をいかし、画もお話も見事に仕上がっていますね✨
ところで松茸って、そんなに美味しいんですか?  https://t.co/xpwcBuPAFu
   【まいにちしずちゃん155】
てんコミ27巻。昭和56年初出。
ほうれい線の威力。  https://t.co/4IesS4MoYz
   【まいにちしずちゃん156】
てんコミ「プラス」4巻。昭和53年初出。
1枚目2コマ目のドラの表情。
そして最凶ご近所キャラ(?)のナマ子。  https://t.co/VODVuqCcP2
   【まいにちしずちゃん157】
てんコミ16巻。昭和52年初出。
このひみつ道具は「観光ビジョン」。
「緯度と経度をあわせれば、そこの景色を電送してまわりにうつしだ」せます。  https://t.co/UB0128LDBa
   【まいにちしずちゃん158】
FFランド11巻(大全集8巻)。昭和51年初出。
この道具を持っている人をなぐると二倍の痛さがはね返ってきます。逆に、この道具を持って人をなぐると自分が痛い目にあいます。
2枚目の3コマ目は面白いだけでなく、しずちゃんが美しいですね😍  https://t.co/A4PSNMFQ4Z