#巨人の星
開眼シーン。
連載当時これだけのヒントで魔球の姿を予想できた人はどれくらいいたのだろうか。
【まいにちしずちゃん248】
てんコミ24巻。昭和56年初出。
『ドラえもん』は終わりません。
ずっとずっと、続くのです。 https://t.co/EFlISbSYxr
【まいにちしずちゃん042】
てんコミ27巻。昭和56年初出。
後に外交官を目指すようになるしずちゃんですが、このときは迷っていました。
みなさんは小学校四年生のとき、何になりたいと思っていましたか?
ぼくは、一年生時の文集に怪獣を倒せる「かがくしゃ」と書いた、そのままだったと思います。 https://t.co/vVXhzDAyJr
【まいにちしずちゃん115】
元ツイ①②てんコミ12巻。昭和51年初出。→今回の①②。
元ツイ③てんコミ28巻。昭和57年初出。→今回の③。
ホントひどいですねえ…でもスネ夫のような一面は、程度の差こそあれ誰しもが持っているようにも思えるのです。 https://t.co/qBM8xBdCar
【まいにちしずちゃん188】
元ツイ①:カラー作品集1巻。昭和57年初出。→今回の引用画像。直前の部分とあわせてカラーでご紹介します。
元ツイ②:てんコミ28巻。昭和57年初出。
元ツイ③:てんコミ34巻。昭和57年初出。
元ツイ④:てんコミ45巻。平成3年初出。 https://t.co/IOelwcHYst
【まいにちしずちゃん277】
てんコミ24巻。昭和56年初出。
のび太は将来、独身のままなら汚部屋の住人になりそうです。 https://t.co/jRV6soCp52
【まいにちしずちゃん309】
元ツイ①〜③→てんコミ37巻。昭和55年初出。冒頭部は今回の1枚目。
元ツイ④→カラー作品集2巻(大全集15巻所収)。昭和58年初出。冒頭部は今回の2〜3枚目。
「動物倫理」が議論される昨今、つい「ペットとは何か」などとちょっと考えてしまうようなお話でもあります。 https://t.co/YttWeMJwVM