ワタモテ、相変わらずギャグが洗練されてて最新巻も何度も笑ってしまった それはそれとしてこんな設定の百合あったら見ちゃうだろ
良かったやつ: 『カラフルグレー』不死身お嬢様(よく血みどろになる)と首なしメイド&継ぎはぎメイドが死体のパーツを集めるために暴れまくる話 設定も話も最高でお嬢様の死に様もメイド達の暴れぶりも爽快なオススメ漫画です 2巻裏描写の中指ぶっ立ててるメアリーが好き
良かったやつ:『SAN値直葬!闇バイト』裏バイト逃亡禁止がきらら系になったらこんな感じかもしれん(絶対違う)みたいな話で女子高生たちがクリーチャーや人外と死をギリギリで回避しながらやりあう話 裏バイト的なホラー×女女が読みて〜という気持ちをちょうど満たしてくれた
良かったやつ: 『ジャック・ジャンク・ジャンキー』肉体派×頭脳派の女女何でも屋バディもの 作者の人こういうの好きなんだろうな〜という感じが伝わってくるし、やっぱこういうのなんぼでも読みたいよな〜という気持ちにさせてくれる良作 1巻完結っぽいのがとても惜しい
良かったやつ: 『エリオと電気人形』アンドロイド×少女×スチームパンク×旅というそんなん良すぎるだろという設定を綺麗な絵柄で読める良い漫画 充電行為を接触というか半分くらいキスで行うというあたりも百合を意識した作風でとても嬉しい
最近『ハコヅメ』一気買いして読んでるんだけど(まだ5巻くらい)、ここだけ百合漫画のモノローグみたいになっててだいぶ良かった
読んだ:『衒学始終相談(1)』謎の研究をしている女博士とその博士に気に入られたのか魅入ってしまったのかとにかく一緒によく分からない研究の手伝いをしている女学生の話 蠱惑的な女博士に少しずつ人生を破壊されていく女が見たいと思ったらオススメ
読んだ:『人喰い姫のカヴァリエーレ(1)』百合系漫画の関連で出てきて表紙買いしましたが良かったです 惚れた女の娘を異能ガンアクションで守護る成人女性の話 明確に惚れた女と言っているのが良いです
全然感想ポスト出来てなかったのでここ数ヶ月読んだやつ一気に書きましたが(ていうかまだまだあるのでそれはまた今度)、男に惨殺されたものの精神と時の部屋で150年修行し修羅の女騎士と化した主人公が蘇生して出会った女魔導士に即落ちしてブレブレになる『囿者は懼れず』が特にオススメです
ハコヅメ、読んでいくごとに面白さのレベルが上がっていって止まらず一気に読み進めてるけど、読んでいくごとに合間に挟まる百合描写のレベルも上がっていくのでヤバい
もうだんだん藤×川合の二次創作みたいなシチュエーションばっか出てきてすごい モブキャラを巻き込むな