ヤングマガジン 2022 48号
彼岸島。
女の子1人捕まえて、「男の勝利だ!!」って、ホントに格好悪いですよね😅
「漫道コバヤシ」で指摘された「明が義手の右手で刀持って斬ってますよ」のシーンです😅
放送に入ってるのでしょうか?
本当にただのミスなので言い訳のしようもありません😖💦
編集に原稿を持ってきてもらいようやく直せました。
以後の単行本はこっちになると思います☺️
ヤングマガジン 2022 47号
彼岸島。
今週は話が動く回なので、ネタバレを避けると、紹介するコマが何も無いですね😓
一応
殴られてもすぐ起き上がれる、強くなったユカポンの勇姿です。
頼もしい。
ずっと描き続けているせいか、何だかこっちの制服のが当たり前になってきましたね☺️
昨日の話ですが、また娘の塾に付き合い、上野に行きました。
僕の休みと日曜日が重なるとこうなります😅
待っている間、結局妻と2人浅草までお散歩。
浅草「梅園」のあんみつと梅園パフェ😋
帰り少し雨でした☂️
フォロワーさんオススメの「ギャラン」でコーヒーも☕𓈒𓏸︎︎︎︎
美味しいです😆
ヤングマガジン 2022 45号
彼岸島の一コマ
どんな夢を見ているのでしょう?
たまには平和もいいですね。
ヨダレは2人共です。
ヤングマガジン 2022 44号
彼岸島の一コマ
ユカポン達のいるこの店の名の意味はアボカドです。
アボカドの語源がワニのそれだという説があるようです。
黒いんですかね😅
僕は子供がやっていたピクミンで知りました。
看板には玉2つのマークがありますが、カラーだったらこっちは金色でしょうね☺️
ヤングマガジン 2022 43号
彼岸島の1コマ
元気な女の子達、
こんなセリフはうちの漫画にしか無いかもしれないですね。
何事も経験です。
ちょっと前に「漫道コバヤシ」というケンコバさんの番組に出る事は書いたと思うのですが、その撮影日の話を漫画にしました५✍🏻
ここで描いてる感じの鉛筆絵に色をつけただけの、本当にたわいもない物です😅
タイトルは「漫道マツモト~漫道コバヤシ撮影日の話~」です。
ヤングマガジン 2022 42号
彼岸島の一コマ
パンツで説教するおじさん。
クールに話しているけど、内容は最低です。
ヤングマガジン 2022 39号
百足婆さんのサイズが分かるカット☺️
歌舞伎町での生活を感じてもらえれば幸いです。
ユカポンのこのネームは結構お気に入りです。
ヤングマガジン2022年 38号
僕もおじさんなので、馬鹿なおじさんが妙に愛おしいです。
愛の戦士、髭蝶ネクタイ、2人共遊郭の女性には優しいんでしょうね。
天狗はおまけです😊