【個人的お気に入りカット】
カットというか流れですね。ほのぼのシーンと緊迫シーンを同時に展開したいと思って挑戦した場面です。若孝兄弟のそれぞれのキャラの特徴も上手く引き出せたと思っているので結構気に入っております。
(74話より)
#お転婆娘と顔無しの男
【個人的お気に入りカット】
よく映画やドラマでピントだけ変える表現がありますが、それを自分の作品でもやりたいと思っていました。
ちょっと面倒だけど完成した時の達成感がとても気持ちいいのです。
(146話より)
#お転婆娘と顔無しの男
【個人的お気に入りカット】
わたしは彼の事を「描くうえで一番気を付けているキャラ」と度々話していますが、このシーンは彼というキャラを一番上手く表現出来ていると思っております。
(157話より)
#お転婆娘と顔無しの男
【個人的お気に入りカット】
ただただ楽しくてペンが止まらなかったカット(笑)
茜をリアルにするとこんな感じかなぁと思いながら描きました。
イチオシは眼球の光沢具合と唇の質感ですね、ここ特にこだわった✨
#お転婆娘と顔無しの男
(106話より)