クリスタの紙雑誌風のアクションツール、わたしも試してみましたが凄いですね!
まるで商業漫画みたいだ!(※商業漫画です)
【個人的お気に入りカット】
ただただ楽しくてペンが止まらなかったカット(笑)
茜をリアルにするとこんな感じかなぁと思いながら描きました。
イチオシは眼球の光沢具合と唇の質感ですね、ここ特にこだわった✨
#お転婆娘と顔無しの男
(106話より)
【web漫画配信のお知らせ】
『お転婆娘と顔無しの男』第95話が本日より一般公開されました。
ホームにも紹介パネルがありました!(ワーイ(*´▽`*)
このシーン、重要なんですよ。
#GANMA! #お転婆娘と顔無しの男 #漫画
【コチラから読めます→】https://t.co/yhMB3nUiyg (掲載先のGANMA!へ)
【個人的お気に入りカット】
わたしは彼の事を「描くうえで一番気を付けているキャラ」と度々話していますが、このシーンは彼というキャラを一番上手く表現出来ていると思っております。
(157話より)
#お転婆娘と顔無しの男
休載したお詫びと言ってはなんですが、紙書籍化用に修整した原稿の一部を公開します。
今回は道孝彦の兄貴をこの様に修整しました。
と言うか描き直した。(笑)
#お転婆娘と顔無しの男
転生したら転校することになった勇者の話。(1/7)
#漫画が読めるハッシュタグ
#2019年自分が選ぶ今年の4枚
やっぱりこのシーンですね。
この物語のキーとなるシーンをようやくしっかり描ける喜びと緊張感で何度も描き直した記憶があります。
#お転婆娘と顔無しの男