仏語版の『鍵つきテラリウム』が届いた~😍 日本の単行本より糊付けが違うのか、すごく開く!
「光うめぇ」は「レ フォトン セボ~ン」。光子になってるの良いね!(仏語だと何故かエレガンスに聞こえるw)
駄洒落は意味を調べたら「肘のオイルをエンジンオイルに交換」らしい。どういう感覚なんだろう?
En fait, dans la dernière partie de "Terrarium", lorsqu'elle a été publiée dans un webcomic japonais, la lumière éclairait Chico et Pino et la page passait du noir et blanc à la couleur.🌈
Dans la bande dessinée, la représentation est complètement changée en noir et blanc😅
後編の1シーンをポロリちら見せ🫣
ずっと私の作品を読んで下さっている方には、バレバレかもしれませんが、実はこの『竜医のルカ』、『白百合は朱に染まらない』のときに調べた沢山の手記、記事、記録、取材で見聞きしたもの…、いろんなものが下敷きになっています。🐉🛩️
Glenat Liveや1巻の #ままルカスペース でも言った、『竜医のルカ』の1巻に出てくる、ノルウェーのベルゲンをモデルにした小さな1コマ…。
そう言えば、皆さんはもう見つけてましたか??🙂
正解はここ⬇️でした~。
※写真はフリー素材サイトからDLしたものです
うっ…!! ト…トラウマが……!!
靴の向くまま - みやびあきの / 6足目① | モーニング・ツー https://t.co/5HXOkrI0wd