佐賀っぽいマンガのネーム制作中。佐賀出身だけど人生このかた佐賀牛食べたことありません。佐賀ん者(さがんもん)は僻みやすい県民性だが反骨精神ば持っとりますけん。あ、長崎寄りと福岡寄りの県民性は性格明るいかな。嬉野は独立国家でうれしのほほ~んだわ。(私の中での佐賀認識)
夕方のてけとー4コマが通過します。イカのぶきクイズが難易度S+級すぎる(出題者:4才ボーイ)
夜のてけとー4こまが通過します。いつも20時にボーイ(4才)とガール(3才)の入浴でイカごっこが始まります。すげえビシャビシャになるんですよ。風呂が…
今月28日売りのMOMOさんに「白鳥ちゃん閲覧禁止」の22話が載ってます。今月は締切り間際に闇堕ちしてもーたので進行スケジュールがめちゃくそ極道で迷惑かけまくった。仕事の合間に描く趣味と息抜き用の「もっと閲覧禁止(同人)」は楽しく描いてるんだけれどもなあ。
夜更けのてけとー(ってほどでもない)4コマが通過します。「理解者は一人くらいはいるはずなんだ」ってのを心の支えにして走ってきたこの10年。ヂァン様の言葉はずっと私の中の金字塔。
深夜のてけとー4コマが通過します。こどもの学習能力まじすごい。4才でも戦況と武器の性質(スペシャルとサブも)が分かるのか…。
お昼のてけとー4コマが通過します。気がついたら息子(4才)がイカの英才教育になっていた。そんなお盆休み。それと親子のたのしいレゴ制作「イカのぶきやさん」ですって。父親の制作がガチマッチすぐる。
夜更けのてけとー4こま。好きな作家さんのアカが消えててショック&後悔した件。推しのアカが消えるとこんな気持ちになるのか。さみしい…。好きな作家の情報が見れなくなって一番困ったのは自分でした。なんてこった。