妙に凝り始めてきた…続きは明日(シーユーネクストウェーブ
(※こりは途中なのでいいねとか押さなくてよいよ
来週のコミチアが楽しみです 隣接スペースでどっちもスケヴェな幼馴染本だぁね!🔞🤗🔞
こどもが4人、手間がかかる双子アブブもいてまんが描く時間の捻出が正直なかなかにシビアなのだけどやはり描くということは自分にとってだいじなことなので描くのだった(マゾい)今回のナイスマンガは一応一区切り(第一部完)なので私にしては長いページのマンガです。にしても時間がかかる…
夜のてけとー4こまが通過します。けど内容はてけとーでもなかったり。作家と担当との相性について。こういうことはままあるのでしょうけど。
本棚の片付けをしてたら2007年の同人誌が出てきた(左:ひらふみ 右:神馬) 発行日が同じ…つまり夏コミの本。あの頃の私たちは東方ジャンルにいただけの互いを作家として認識してるだけにすぎなかった。お互いテイスト変わらんなあと思った🙄 いま一緒にマンガ共同制作してるだなんて面白いね
今年のお盆休みは神馬てんてー(夫)がずっとプールに入ってました。コロナ禍の最中こども4人引き連れて外に出るのもなんだか気がひけるしかといってずっと家に篭りっぱなしってのもアレだしとはいえ90分以上ずっとプールで遊びっぱなしのこどもたちにくっそ疲れたわ!はよ寝ろ!と願う盆休みですた