【小学四年生の息子が初めて迷子になった話】つづき
というわけで、キッズスマートウォッチのSOS機能とビデオ通話、GPSを駆使して無事に助けに行くことができました😭
どこか出かける時は必ずつけさせてます。ほんと便利でオススメです✨
つづき
お迎えを呼ぶか呼ばないかの判断は保育園の方針による部分も大きくて、発疹だけで帰らせるところもあれば、高熱が出るまで様子を見るところもあります🤒
ナースライフミックスにて連載中!
最新話まで無料で読めますので、ぜひ読んでください👇✨
https://t.co/ylBkoR4zWb