学生時代、昼飯に、
通ってた店が出てくると嬉しくなるね( ˘ω˘)
後、北口の方の龍味も好きだった。
すんごい店ちんまいけど、
パイコー飯が美味いのだ。
友達と昼飯に足を伸ばして、
食後コーヒーショップで駄弁って、
午後の講義に出る。
もう戻らない日々よ(ホロリ
うーん、ゆるキャン△を改めて読んでると、
ただの背景だと流してたところが、
どの辺りなのか判るようになってて楽しい。
コレもツーリングの経験値が上がったおかげである( ˘ω˘)
ゆるキャン△読んでてふと思った。
これ西天城高原の牧場の家かな。
西伊豆スカイラインを初めてツーリングする前に、
漫画読んでたから当時全然気が付かなかったけど、
いくつか出てくるスポットに見覚えがある。
だからキャラパネル置いてあったのか!
ちょっと感動。
何かやたらKindleで少女漫画が無料配布されてた。
……推しの二次元キャラが死んだショックで、1週間で寝込んで激痩せして、
登校した当日にイケメンが争ってデート申し込むとか展開早いにも程があるやろ( ‘ᾥ’ )
とか言いつつ無料だった3巻まで読む。
うん、なんだかんだ言いつつ普通に読める( ˘ω˘)