ひろがく! 4コマ 第63話
えっと…三原さんは一体何をしに来たのでしょうか…?
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第62話
三原市といえば「やっさ祭り」! その名前通り、「やっさやっさ」という掛け声とともに踊り、三原駅前を練り歩く賑やかなお祭りです! ちなみに、祭りの様子は三原テレビ放送で生中継されるとか!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第61話
竹原は読んで字のごとく 竹やタケノコが有名ですが、野生のウサギとふれあえる事で有名な大久野島(うさぎ島)も竹原市なんですよ! また、アニメ「たまゆら」の舞台でもあり、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」の一つとして選ばれています!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第60話
福山市は「ばらのまち」として、ばら公園や福山ばら祭、市内バスのまわローズなど、ばらにまつわる様々なものがあります!
その始まりは、戦後に福山の住民が荒廃した街に潤いを与えて人々の心を和まそうとバラの苗木を植えたことからなんですよ。
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第59話
イケメンな生徒の福山さんに続いて、美人な生徒の竹原まで!
美男(?)美女のいる演劇部は、学校でもとても有名だとか…!
#ひろがく4コマ
こんばんわー!
今月のひろしまええもんは特別編です!
広島発のカードゲーム「ギャングスターパラダイス」とコラボしました!
自分が倒されないように交渉しつつ、勝利を目指すゲームです。
次のギャングのボスは君だっ!
お買い求めはこちらへ!
https://t.co/6grhp4VZIQ
ひろがく! 4コマ 第58話
このイケメンな生徒はいったい…!?
バラで有名な、あの市がモチーフになっていますよ!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第57話
安芸高田市では、実に22もの神楽団が神楽を舞っています!また、有名なものと言えば「神楽門前湯治村」もありますね!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第56話
この鬼の面をつけた生徒はいったい…!?
ヒントは神楽で有名な、あの市ですよ!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第55話
未知の生物を探し求める庄原さんにとって、三次さんと廿日市さんの近くは一番よさそうなのですが…
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第54話
庄原市といえば、やっぱり「ヒバゴン」! ヒバゴンは未確認動物…いわゆるUMAであり、庄原市の比婆山(ひばやま)で目撃されたという情報からその名前が付けられました! ヒバゴンにちなんだお土産などもありますよ!
#ひろがく4コマ
ひろがく! 4コマ 第53話
廿日市市といえば、世界遺産であり全国的にも有名な「厳島神社」のある場所です! また、けん玉の発祥の地でもあり、世界大会も行われているんですよ!
#ひろがく4コマ