こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
この頃は葵ちゃんと先生がもう少し近かったですね
ボツ漫画シリーズ10 これは実はボツ漫画ではなく、雑誌掲載している物の改変したページ。いわゆる差し替えたページです。
この頃は時代劇雑誌だったしまだ線がクドイねぇ31歳くらいでしょうか。ここから五年ほど雑誌から遠ざかります。無念。ちなみにこの間者は俺に似てますw
ボツ漫画シリーズ7 地獄漫画リターンズ。
ヤングの編集部で気に入ってくれた編集者がおりまして、改めてやらせてもらいました。
画力はこの辺りからクドさが消えてきてる。意識してるからだね。
絵ってのは描けない人に見せるからパッと見が大切。
何となくダメならダメなんよな
半デジタルから完全デジタルへの移行の変遷。
最初こんな風に反映されるって分からなかったにしても、誰かなんか言ってくれよ。
ようやく雑誌クオリティになってきて良かった。
#インフルエンサーシェアハウス
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
jkキングダム好き勢と、色紙欲しい勢には何かすごく隔たりがある気がする。
前半は道理が一番人気で、後半に行くにつれ、つむぎが好かれ、今ほのかファン急増中。
ボツ漫画シリーズ9
西洋ファンタジー漫画。女の子はアンドロイドでって設定。
時代背景が重過ぎて1〜3話に魅力を出し切れなかった、それでもそこそこに褒められたので、だんだんマシになって来たんだろう。当時は31くらいかなぁ?3・4は見開きです。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
前にあげた原稿の線画。こんな感じになりました。
更新されておりますどうぞどうぞー。今回彼は出ておりませんけど笑
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。