10月8日発売 #イブニング 見本誌が届きました。表紙はふたりソロキャンプ。調子いいですね。
#ストーカー浄化団 は瀧沢J③が掲載されています。
瀧沢の本性が露わに&女を無理やり食い物にする奴は許せない岡島。シリアスな顔が多い回です。
単行本①②はこちらで↓↓↓
https://t.co/cgknzFRUO6
イブニング見本誌が届きました。ストーカー浄化団は新章突入!「担当C編」スタートです。舞台は歌舞伎町。
取材大変だったなぁ…としみじみ。
単行本はこちらから↓↓↓
https://t.co/cgknzFRUO6
あのう。とても悲しいお知らせがあります。以前載せた0825からコミックDAYSにてスタートするストーカー浄化団CASE新章の1ページ目を見て書いたネームもどきなんですけど、やっぱり現実と違いました。
トントンがないとダメだよな。
セリフもあったんだよな。自分で書いておいて忘れてた…
明日発売のイブニングはインハンドが表紙です。
ストーカー浄化団は瀧沢J編②が掲載されてます。
ストーキングはあくまでも前戯だという瀧沢の目的が明らかになりますよ!
単行本①②はこちら
https://t.co/wFvkxMHg7a
ストーカー浄化団「G斯燈編」に登場するラノベ作家「時渡ハル」。名前の由来ですが名字はDQXのエテーネの民が使う時渡りの秘術から。ちょうどエテーネ王国編辺りをやっていた時にシナリオ作ってたんです。名前のハルは、過去をずばずば当てるスピリチュアルの人の名前。どちらも時間関係。
僕の好きなシーンなんだ。
この親父ギャグも親父にしてはなかなかいけてるラインを狙ってんだけどね笑
しかも、KY気味にしっかりスルーされているあたりが親父の今後を予感させてるんだよね。
藤沢の串カツ田中で軽く一杯。明日発売のイブニングがお供です。久々にストーカー浄化団が載っていました。
こちらも25日からコミックDAYSにて連載スタートです。
そんな経験を活かして書いたのが8月25日スタート!
ストーカー浄化団フードデリバリー編です。
僕が経験し、仲間が体験した面白いエピソードやあるある裏話などが盛りだくさん!
作中では、upper eatsにしてたんですが、編集部判断でupper
deliに変わってます。
心身共に絶不調の朝。
ただここからが勝負だ。
もうだめかもって思ってからどれだけ頑張れるかが人間の真価だと思う。今日も配達するぞ!
届けるのは料理だけじゃない…アッパーデリ(ウーバーイーツ)
#ストーカー浄化団