今話のジークアクス見てシュウジの密輸品の代金が5000ハイトって100万円くらいの価値があるっぽく(0080での酒代が一杯3ハイト)
あの落とした硬貨がそれくらいの価値があるというのは、あの当時でさらに希少価値のあるゴールドだからということで納得した
今日はワルキューレの記念日だそうで
実はワルキューレシリーズはあまりプレイしたことがありませんがキャラは気に入っています
昔描いたエロくないやつを https://t.co/3efsy58mK3
#緑のおじさん がトレンドに入ってるので再掲
ジークアクスのOP見ましたが無難で本曲の最後の「光っている」が入ってないのでやや不満
そうじマン
第二話「やらないか」
結局アナログでやってた手法のほうが気分的に楽という
デジタルはよほど余裕のある時しか使えないですね https://t.co/PH5xQ5uu0B
明らかに製作委員会と日テレとで何らかのトラブルがあった感じですね
注目作品なのにあまりに扱いが雑すぎる
TBSが放送権を持ってたら水星の魔女と同じ日5枠でやってもらえたかもしれません
ついでなので過去作詰め合わせ https://t.co/oLSXHr69S5
昔のマサルさんなどのワンダフル枠アニメを思い出しました
あからさまに扱いが悪く日テレにとっては映画の興行収入によほど不満があったようです
とりあえず過去作詰め合わせ
#ジークアクス https://t.co/kbwBgWJKx9
最近絵を描くという意味を考え直してるところです
絵というのは結局趣味ですので生活に関係しないとモチベが保てなくなりがちです
大人になるとゲームをあまりしなくなるのと同じ感じですかね
デジタル媒体だとネットで公開するしか手段がないので何か手作り的なものを考えたいところ
#GQuuuuuuX