pixivに発表拠点をシフトして低浮上気味になります
理由はXはパクツイや災害や迷惑行為でも利用するようなインプレッションでの収益目当てのポストが多くて見るに耐えなくなったからです
今までは質より量でしたが、もう少し画力を上げるために修行することにします
画像は適当
ドラクエ2あぶないシリーズ4部作
#ドラクエ2発売37周年
#ドラクエ2祝37周年
ガンダムXのティファの美プラですが、そこまでメジャーなヒロインではないのに付属品も充実していて値段も手頃なので相当力を入れているのがわかります
コトブキヤの創彩少女庭園をかなり意識してますしね
画像は過去絵 https://t.co/zgqR5S1Yqh
勇者活動ゆうかつ
沢の上流
いつもの御三家にご足労願いました
#漫画が読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繫がりたい
清純戦士 サルカニーナ
第二話 清純化
何かもうノリで描いてます
変身後のデザイン考えるの大変
#マンガが読めるハッシュタグ
#絵描きさんと繫がりたい
モンスター介護師
5ページ予定ですが、とりあえず1ページだけ描けました
#一次創作
#漫画が読めるハッシュタグ
ToHeartリメイクかあ
あれがメジャーになったのは99年頃でネットも手探りな状態でいろんな意味で楽しい時代でした
過去絵色々
1年ちょい前に描いた漫画です
Switch2の発表で思い出しましたが、今のゲーム業界ってこんな感じかと思います
キネクト以降、グラフィックとロード時間短縮の向上くらいしか違いがなく遊びが退化しちゃった感があります
やってることは10年間ほぼ進歩がないと思っています
※個人の感想です
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る
自分はこれですかね
初の万超えの閲覧数でした
この頃は子どもの面倒に本当に時間がなくて鉛筆画くらいじゃないと1日に一作上げられないほどの忙しさでした
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。