爪楊枝の親玉「ホットドッグの串」は以前やった事有るね。これは串を食べているのか串に残った蛋白質や糖質が好きなのか区別が附き難いので、余計な物の付着していない爪楊枝との比較も出来るね。
此処からは仮説だが、そもそもトマトのヘタの葉脈を残す程ワラジ虫は硬い物苦手なので、シロアリの様に木材をバリバリ食べるのではなく、木材を削って作られた爪楊枝表面の毛羽立った繊維だけを食べていると思う。なので毛羽部分が無くなったら爪楊枝を食べるのは収まるんじゃないかな。
トポロジーで私でも分かるのはここら辺レベルまでだったが、一見穴が三つの物(ズボンとかパンツの形状)は穴が二つの物と同相と知ったので今脳内快楽物質がだばだば出ている。