此処までにしておこうかな。無人舘はガチアナログ時代から描いてるので、ネットに上げるには向かない長めの話とか4で割り切れない短い話の集合体とかまあそういう妖怪漫画です。
創作ジャンル内「少女」なのか「青年」なのか「生き物」なのか今ひとつ分かんないがまあ大体こういう系統の物を描いているよ宜しくね。#エアコミティア
これ16頁漫画だけで一冊のなので、最後は冊子版(自力平綴じ製本)で見てね的な「我々の世代」の見本を置いて行くよ。1/2。#エアコミティア
明日は #エアコミティア なので、でかいワラジ虫漫画のイリドウイルス感染っ仔の辺りを再掲しようかな。これは九話め。
名古屋コミティアも中止になっちゃって名古屋ティアマガ上で十年以上前から地味に連載している「武闘派漫研猪熊鯱子」もお見せする機会が減ってしまったので #エアコミティア に便乗してちょっと置いて行くね。名古屋人にしか分からない小ネタ仕込んでるよ済まんね!まず一話と二話。