#関西コミティア55 お品書きと言う程ではないですが、コピー本(自力平綴じ製本)が三種類出ます。無人舘小ネタ集、仕立て屋の宵闇商店街伍纏め、贋作桃太郎の二冊目の三種です。その次に新しいのは冬コミ時の船幽霊本(こちらはオフセット印刷で機械製本、画像は裏表紙)です。ワラジはグッズのみ。
【ワラジ虫観察】56。ネットで調べて分かった事纏め回。
→纏め読みモーメント(https://t.co/4hZpFyTs4z … … … … … … … … … …)
→纏め読み用ブログ(https://t.co/aUG1MRo379 … … … … … … … … … …)
今回の #宵闇商店街伍 の仕立て屋はこういう設定です。メイン展示の絵の補足的な感じでひとつ。続きは薄い冊子(八頁漫画)にしますので是非現地で!割と重要な事をサクッと描いたよ。
#イワシの日 なので節分にイワシの頭を飾る起源でも見て行き給え。「鬼の子 小綱」という民話なんですがね。