#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
元プリン・プリントのひよこの中の人です。
もう無くなって十年近くになるから印刷屋時代の事を知らない方も居るだろうなという事でたまにはこっちを上げる。
RTあああこれうちのナメさんでも見たやつや!!!!ナメさんの優しさのポーズだったんだ!!!!うちの環境下でのナメさんはワラジの事は仲間と認識しているに違いない。
2/2。この時代はタイトルに外来語を付けるのが自分の中で流行っていたというのがよく分かりますね。
「電脳工作(『MyPrivateDrug』に収録)」もどうぞ。これもこんだけ。本当は「僕のプレタマンジェ」辺りのキャッチーなのが見本に最適だと思うので出て来てほしかったんだがデータが見付からんのよね…
#お盆休みなので創作漫画を紹介するぞ
「帰宅したら部屋に超でかいワラジ虫が居た漫画」。社畜女子と、それを食料としか思っていないワラジ虫との同居漫画。今年中に三冊目が出せると良いな。
すぐデータ出る物を適当に何冊か紹介するよ。無人舘平成編伍「モノノケエイセイハクランカイ」は短い話がいっぱい有る系ですね。無人舘は創作怖くない妖怪漫画だよ。